やり直し基礎文法 フレーズと文法
ただ文法を学ぶのではなく、実際にどう使うのかを学び、アウトプットを繰り返し、基本的な文法の使い方をマスターしていきます。
講座の概要
会話で必須となる「文法」の総復習と実践
学校や予備校では3年かけておこなう文法を、実際のコミュニケーションで使える項目に特化し、1年間で身につけます。
(*本講座の他に、文法分野はNo.2、No.3があります。1年間で身に付けていきます。)
従来の退屈な文法学習 → 普段の会話で使えるフレーズから楽しく学習
講座で身につくこと
講座では、Plan(どのように使うか)、Do (使ってみる)、Check(確認)、Act(自分の言葉として体感)のサイクルを使い、その場で身につけます。エンターテイメントのようなコースで、楽しく身につけましょう!
- 1日5-7つのフレーズを学びます
- エクササイズを通して、フレーズの理解と定着をさせます
- フレーズから、文法の理解をします
- フレーズから、文法の理解をします
- 同講座の受講生と交流やディスカッションをし、一緒に成長していきます
実際の生活で英会話を楽しめるよう、実践にも重きをおいています。ただ知識を得るだけの学習法は終わり、自分のものとして定着させていきます。実践の中では、他の受講生と繋がり、ディスカッションやクラスプロジェクトにも挑戦していただきます。
講座受講後に、文法やフレーズをマスターし、英会話を楽しめている自分を体感してください。
講座で必要となる時間・定員
オンライン講座
- 期間:約4ヶ月
- 基礎レッスン:1日平均20~30分(月~金曜日)
- 復習レッスン:平均30分(週末)
その他
受講生数(定員)
- 30名
※個別の進捗の確認、個別のサポートをおこなうため、定員に限りがあります。
定員に達した場合は、次回以降の学期でご受講ください。
オンライン講座の流れ(例)
基礎レッスン:1日平均20~30分(月~金曜日)
- 本講座の目標確認・受講方法の確認
- Today’s phrases (PLAN / DO)
① 7つのフレーズを見て、それぞれの意味を理解する
② 音声を聞いて、フレーズの発音に慣れる (リスニング)
③ 声に出し、発音とフレーズの定着をはかる (スピーキング)
- Stoties (PLAN / DO / CHECK)
④ 7つのフレーズが含まれた、実際の会話でよくあるシチュエーションを見る
『ここがポイント!』会話は、世界各国の登場人物が繰り広げる、毎日やっても飽きない楽しいストーリーになっています。
⑤ 内容を確認する
⑥ 音声を聞いて、リスニング力を鍛える
⑦ 声に出し、ストーリーを自分の言葉として言えるようにする
復習レッスン:平均30分(週末)
- 知識の定着(PLAN)
▪ 文法の基礎理解動画の確認
※ 7つのフレーズは、会話で頻出の文法分野を含んでいます。文法の基礎理解動画をみることで、理解を深め会話での応用が可能となります。ご自身の確認したいタイミングで視聴可能です。
- 週末の復習(CHECK)
▪ 月曜日~金曜日に学習した内容の定着と、応用
その他
- その他、実践/サポート( ACT)
▪ クラスディスカッションボードで、質問やディスカッションをおこなう
▪ Conversation Partnerとの練習
▪ チームプロジェクトの提出
(※講座内容は、学期により異なる場合がございます。)
※講座コンテンツは開発中につき、内容が変化することもあります。